スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月17日

φ(-_-;) 


おとといのことですが 簿記の試験に合格していました。

証明書が届くまでは実感がありませんが、


ここにたどり着くまで長かった・・・・


これでようやく スタートラインに立ったところです。


これからは税理士試験に臨みます。


仕事の方もようやく安定してきましたので(今まで不安定)これから記事が書けそうです。


どうも 久々です。



  


Posted by ないすガイ at 09:49Comments(5)簿記

2007年05月17日

久φ(-_-;)々 


久々の更新とあいなりました。



今の目標は簿記1級

あと3週間くらいです。

最近過去問に手をつけ始めたレベルなので・・・

結果はどうなるかわかりません。


これからの頑張り次第のようですね。

今回もまた・・・落とせない試験になっています。
  


Posted by ないすガイ at 21:27Comments(2)簿記

2007年02月27日

とったど~φ(-_-;) 


と・と・とったど~

これで 簿記は高校卒業レベルであることが証明されました。


  続きを読む


Posted by ないすガイ at 20:21Comments(15)簿記

2007年02月25日

φ(-_-;) 今日は試験日


今日は試験日 なんだか朝からいやな予感・・・


昼からなので朝は3時間ほど見直しをして いざ試験場へ


久々に緊張です。


試験は全部で5問あるのですが・・第一問目の第一番から早速間違ってましたよ。


第2、第3、第4問は順調で 第5問目は悩みました。


う~~ん割り切れないぞ?なんで?と悩むこと10数分


問題を読み返しているうちに勘違いに気がつきました。


 いやはやあせりました。

 試験はこういうところが怖いですね。



  


Posted by ないすガイ at 17:31Comments(3)簿記

2007年02月22日

φ(-_-;)  いよいよ・・・



 いよいよ

 次の日曜日は簿記2級の試験日です。

 
 今回の試験はいままでと違って絶対に落とせない試験になりました。


 は~ 緊張するな~
  


Posted by ないすガイ at 20:16Comments(5)簿記

2007年01月28日

今日は試験日φ(-_-;) 

今日は簿記の試験日!!

受けてきました。全商1級・・

内容的には日商2級レベルです。


200ページのテキストを2冊買って勉強しておりました。


しかしながら最近サボりがちで・・・3分の1ほど手付かずのまま試験に突入とあいなりました。


まぁまぁのできばえで安心しました。


よし、これで日商2級の勉強に本格的にはいれます。


日商2級まで4週間か・・・気合を入れなおしてがんばります。



めろめろ芋っちよろしくです。
最初はもっと無骨な名前にしようと思っていたのですが・・・可愛い名前になってしまいました。  


Posted by ないすガイ at 19:38Comments(2)簿記

2007年01月12日

φ(-_-;) 簿記一筋φ(-_-;) 

寝て起きては簿記の勉強

いつの間にか2007年

今年もよろしくお願いいたします。

神出鬼没設定ですが・・・


なるべく書いていくようにしていきたいと思っています。


う~ん 全商の試験まで後2週間ですか・・早いなぁ~


自信はありますが・・今の目標は日商検定なので、あまり気が乗らないです。


チェストユーザーもいつの間にか200人突破ですね、おかしな映像も見ました。

画面が小さく良く見えなかった。もっとスローで流して!!


何はともあれ 今年はよい年にしたいです。  


Posted by ないすガイ at 21:47Comments(1)簿記

2006年12月21日

φ(-_-;) 簿記

最近 簿記の勉強ばかり・・・

簿記漬けです。

もともと簿記は企業の財政状態、経営成績を明らかにするためのツールですが


最近、税金をうまく徴収するために生まれたのではとも思ったりします。


簿記簿記です。  


Posted by ないすガイ at 22:36Comments(2)簿記

2006年12月17日

♪φ(-_-;)♪ 

あ~寒い、寒い・・・

つい先日まで半そででもオッケーかなと思っていたのに・・

来ましたね 寒太郎!北風小僧の寒太郎~♪


いやしかし

寒くても勉強は順調

いつものように早起き早起き。勉強は朝に限りますね。



今回の目標は 簿記です。

2級を勉強してたのですが・・・

1級を狙います。 ・・・6月なんですけどね。

使用教材はTAC

無駄に冊数が多くて勿体無いきがするけれども・・・

一番丁寧で新会計基準にも対応しているみたいだ。


今年のうちに三分の一は終わらせたいところです。




  


Posted by ないすガイ at 21:56Comments(0)簿記

2006年11月07日

カキカキ・サラサラ・・φ(-_-;) 

最近 簿記始めました。

少し出遅れ気味ですが・・・基本の基の3級から始めるであります!!

しかしながら

目標は大きく まずは全商1級が1月にあるらしいので受けるであります。

本命は日商であります。2級は2月、1級は6月頃!!

がんばるであります。


ビジネス実務法務試験まで あと33日
全商1級まで 2ヶ月   


Posted by ないすガイ at 21:40Comments(2)簿記

2006年10月20日

二本立て!!

まだ4ヶ月も先の話ですが・・・簿記2級も取りたいと思っとります。
事務仕事において簿記は必須といえる。

加えて

財務諸表や損益計算書はいわば企業の成績表。
これを読むことが出来れば、営業の仕事においても大いに役立つであろう。

しかし

今現在ビジネス実務法務の試験に向けて勉強中・・
果たして簿記も勉強していくことができるのだろうか。


効率よくやっていかなければ・・・共倒れ?

ビジネス実務法務まで あと51日
簿記2級まで あと4ヶ月  


Posted by ないすガイ at 18:20Comments(0)簿記